2013年02月03日
葉隠予備校は無事終了しました
晴天に恵まれた本日2月3日、レンジ&フィールドMMSさんにて
「第1回葉隠予備校」を予定通り開催し、
無事に終了することが出来ましたことをご報告いたします。
MMSオーナーのtypeD様のご厚意により、
分厚い段ボール製のバリケードに開口させていただき、
下のような手作りのモンスターバリケイドと市バリケイドが完成。
最高に充実した練習を行うことが出来ました。

会場の設営から撤収までをすべて参加者で行った
完全に手作りの練習会ではありましたが、
「葉隠」の名を汚すことのない、レベルの高い内容であったと思います。

画像クリックでラージサイズの画像が開きます
こちらは参加者全員での記念撮影。
シューティング業界とサバゲ業界でそれぞれにご活躍されている
志の高い根っからの鉄砲好きメンバーに集まっていただき、
幹事としてこの上なく幸せな1日となりました。
この場を借りて、ご参加くださった皆様に
心からお礼を申し上げる次第であります。
本日は本当にありがとうございました!
必ずや第2回葉隠予備校を開催いたしますので、
またのご参加を心よりお待ちいたしておりますです!
リザルトにつきましては、明日中に必ずアップいたしますので、
今しばらくお待ちいただければ幸いです。
47歳出二夢カズヤ、ここが体力の限界です(汗)
例の件も、見積もりが出来次第ご報告いたしますので、
楽しみにお待ちくださいね!
「第1回葉隠予備校」を予定通り開催し、
無事に終了することが出来ましたことをご報告いたします。
MMSオーナーのtypeD様のご厚意により、
分厚い段ボール製のバリケードに開口させていただき、
下のような手作りのモンスターバリケイドと市バリケイドが完成。
最高に充実した練習を行うことが出来ました。

会場の設営から撤収までをすべて参加者で行った
完全に手作りの練習会ではありましたが、
「葉隠」の名を汚すことのない、レベルの高い内容であったと思います。

画像クリックでラージサイズの画像が開きます
こちらは参加者全員での記念撮影。
シューティング業界とサバゲ業界でそれぞれにご活躍されている
志の高い根っからの鉄砲好きメンバーに集まっていただき、
幹事としてこの上なく幸せな1日となりました。
この場を借りて、ご参加くださった皆様に
心からお礼を申し上げる次第であります。
本日は本当にありがとうございました!
必ずや第2回葉隠予備校を開催いたしますので、
またのご参加を心よりお待ちいたしておりますです!
リザルトにつきましては、明日中に必ずアップいたしますので、
今しばらくお待ちいただければ幸いです。
47歳出二夢カズヤ、ここが体力の限界です(汗)
例の件も、見積もりが出来次第ご報告いたしますので、
楽しみにお待ちくださいね!
Posted by カズヤ at 23:30│Comments(7)
│サバゲ葉隠
この記事へのコメント
今日は進行、並びに主催をしていただきありがとう御座います。
師匠の体調と銃がなんとも残念だった事だけが心残りです・・・
師匠の体調と銃がなんとも残念だった事だけが心残りです・・・
Posted by 鯖鯨 at 2013年02月04日 00:16
>鯖鯨さん
お疲れのところコメントありがとうございます!
何度も言うけど、あくまで幹事で主催じゃありませんからね(汗)
進行についても、私がいなくても完全に成立するだけの面子が揃ってましたしね
。
しかし体調はともかくとして、銃のトラブルは正直ショックだったな~(涙)
やっぱりもうUZIを使い続けるのは諦めるべきなんだろうか・・・
やだよーだ!!(笑)
と、それはさておくとして、
だから師匠はやめろと何万回・・・
お疲れのところコメントありがとうございます!
何度も言うけど、あくまで幹事で主催じゃありませんからね(汗)
進行についても、私がいなくても完全に成立するだけの面子が揃ってましたしね
。
しかし体調はともかくとして、銃のトラブルは正直ショックだったな~(涙)
やっぱりもうUZIを使い続けるのは諦めるべきなんだろうか・・・
やだよーだ!!(笑)
と、それはさておくとして、
だから師匠はやめろと何万回・・・
Posted by 出二夢カズヤ(でにむかずや)
at 2013年02月04日 01:05

昨日は参加の皆様お疲れちゃんでした。
幹事様もオツでした。
m(_ _)m
動き回って痩せたでしょ…
;^_^A
楽しかったね~。
みんな、上手いんだもん。
また、やろうね。
\(^o^)/
幹事様もオツでした。
m(_ _)m
動き回って痩せたでしょ…
;^_^A
楽しかったね~。
みんな、上手いんだもん。
また、やろうね。
\(^o^)/
Posted by だぶー at 2013年02月04日 13:16
出二夢さん
昨日は本当に有り難う御座いました。
只今、全身筋肉痛です。(汗)
6時間があっという間でもっと色々な事が出来ると思ったのですが、逆に市バリケ、モンスターバリケの2種だっただけに内容の濃いトレーニングが出来ました。
この2種がこんなに奥が深いなんて!
開催するのは大変ですが、これからもお手伝いさせて下さい。
昨日は本当に有り難う御座いました。
只今、全身筋肉痛です。(汗)
6時間があっという間でもっと色々な事が出来ると思ったのですが、逆に市バリケ、モンスターバリケの2種だっただけに内容の濃いトレーニングが出来ました。
この2種がこんなに奥が深いなんて!
開催するのは大変ですが、これからもお手伝いさせて下さい。
Posted by JINN
at 2013年02月04日 14:45

昨日は幹事のお勤め、ご苦労様でした。
わずか2つのコースでも十分練習になり、なにより仲間と一緒に練習することで客観的な意見が貰えたのは非常に自分の糧になりました。
今後も大変かとは思いますが、このような会を開いて頂ければ嬉しく思います。
私の方でもお手伝いできることがありましたら、是非ともお話を振って頂ければと思います!
わずか2つのコースでも十分練習になり、なにより仲間と一緒に練習することで客観的な意見が貰えたのは非常に自分の糧になりました。
今後も大変かとは思いますが、このような会を開いて頂ければ嬉しく思います。
私の方でもお手伝いできることがありましたら、是非ともお話を振って頂ければと思います!
Posted by アンダーソン
at 2013年02月04日 22:54

昨日は有り難う御座いました。
自分自身にも足らない点が多かった事や、ナニヤラ緊張?のあまりパラドックスしている事すら気がつかない始末。
サイドアームすら忘れてましたしー笑
次の開催お待ちしてます。
自分自身にも足らない点が多かった事や、ナニヤラ緊張?のあまりパラドックスしている事すら気がつかない始末。
サイドアームすら忘れてましたしー笑
次の開催お待ちしてます。
Posted by でんのすけ at 2013年02月04日 23:34
葉隠予備校生の皆様、レスが遅くなって大変失礼いたしました!
>だぶー君
いやいや、本当にお疲れ様でやんした。
だぶー君的にはほとんど初体験の本格的練習会、
お楽しみいただけたようで何よりでした。
もちろんまたやるから、なんとか都合つけて参加してちょうだいね。
>JINN君
昨日はわざわざご来店いただきまして、恐縮の極みでありました。
JINN君のご協力があったればこその練習会だったと思います。
ご家族がインフルエンザにかかっている中
開催にご尽力いただき、本当にありがとうございました。
失われた時を取り戻すべく頑張りますので、
これからも何卒よろしくお願いいたしますね!
>アンダーソンさん
思えばアンダーソンさんとは、葉隠マッチVer.0.1で
同じスクワッドになって以来のご縁ですから、
けっこうなお付き合いだったりするんですよね。
今回の練習会でいくつかの課題が見えたとおっしゃっていましたが、
よろしければその課題を克服するための練習を
今後もご一緒出来ればと思っております。
何しろお互い、ハンドガンを鍛えたいですよね。
今度ご来店される時には、是非愛銃をお持ちになってくださいね。
>でんのすけさん
店頭での軽いお誘いだったにも関わらずご参加いただき、
また、初めてのステージに真剣に取り組んでいただきまして、
今回は本当にありがとうございました。
本番の葉隠マッチ会場でもお会いできたらいいなぁと、心より思っております。
今後また必ず練習会その他を開催するつもりですので、
その折には是非またよろしくお願いいたします。
それにしてもTOP M4、1挺欲しいとこですねー(汗)
>だぶー君
いやいや、本当にお疲れ様でやんした。
だぶー君的にはほとんど初体験の本格的練習会、
お楽しみいただけたようで何よりでした。
もちろんまたやるから、なんとか都合つけて参加してちょうだいね。
>JINN君
昨日はわざわざご来店いただきまして、恐縮の極みでありました。
JINN君のご協力があったればこその練習会だったと思います。
ご家族がインフルエンザにかかっている中
開催にご尽力いただき、本当にありがとうございました。
失われた時を取り戻すべく頑張りますので、
これからも何卒よろしくお願いいたしますね!
>アンダーソンさん
思えばアンダーソンさんとは、葉隠マッチVer.0.1で
同じスクワッドになって以来のご縁ですから、
けっこうなお付き合いだったりするんですよね。
今回の練習会でいくつかの課題が見えたとおっしゃっていましたが、
よろしければその課題を克服するための練習を
今後もご一緒出来ればと思っております。
何しろお互い、ハンドガンを鍛えたいですよね。
今度ご来店される時には、是非愛銃をお持ちになってくださいね。
>でんのすけさん
店頭での軽いお誘いだったにも関わらずご参加いただき、
また、初めてのステージに真剣に取り組んでいただきまして、
今回は本当にありがとうございました。
本番の葉隠マッチ会場でもお会いできたらいいなぁと、心より思っております。
今後また必ず練習会その他を開催するつもりですので、
その折には是非またよろしくお願いいたします。
それにしてもTOP M4、1挺欲しいとこですねー(汗)
Posted by 出二夢カズヤ(でにむかずや)
at 2013年02月06日 03:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。