アクセスカウンタ
プロフィール
カズヤ
カズヤ
その昔、某銃器専門月刊誌のライターと、某エアガン専門店での開発、販売を兼務。その後、某出版社に誘われ、エアガン関連ムックの編集に携わる。さらに後、某エアガンメーカーに誘われて入社と、80から90年代にかけて、エアガン業界にどっぷりつかった人生を送るが、ある理由により業界から撤退。
そして2012年、再び鉄砲業界に返り咲き、Gunsmith BATONに入社。充実した日々を過ごす中、2014年には人生初の渡米を果たし、憧れのイチローさんの下で、夢だった実弾射撃をついに体験! もはやこの人生に一片の悔いも無い、52歳の初老ガンマニア。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年11月13日

出二夢カズヤのJANPS2013参戦記 その2 プラクティコゥ

競技開始から30分以上も遅れて会場に到着した私を、
顔見知りの仲間だけでなく、私が一方的に存じ上げているシューターの皆さんまでもが、
なんとも暖かい笑顔で迎えてくださいました。

ここに遅れてきたブワカモノがおり、
JANPSオフィサーに
「大丈夫! 間に合いますから。準備できたら知らせてください」
の暖かい一言に救われたのがいるよーです(^o^)


この文章は皆様ご存知、イチローさんのブログからの引用ですが、
このブワカモノが誰あろう私だったわけでして(汗)
JANPSオフィサーの方にかけていただいたこの優しいお言葉は、
トモちゃんによれば、「アメリカのビアンキでもまったく同じこと言われますよ」とのお話し。

部下の遅刻という恥をかかせてしまった勤務先の社長からも、
「いいから早く準備準備!」
とのお言葉をいただき、大急ぎでリグを着け、試射レンジで着弾点の最終確認。
前日の勤務先レンジでのゼロイン通り、愛銃RED VALLEYは今日もバッチリ当たります。



準備が整ったところで、JANPSオフィサー福袋さんによるガンチェック。
初速は確か70m/s(0.28g)だったでしょうか、勤務先で測った数値より若干高めですが、
レギュレーション的には問題なしで、グリップ、マニュアル両セーフティの機能もオッケー!
スライド右側面に、上画像のInspected(検査済)シールを貼り付けていただきました。
うーん、このシールは記念にずっと貼っておきたいですね!



そしてついに、私のJANPS初挑戦がスタート。
最初のステージはプラクティコゥ、この人生で初めてのターニンターゲットとの対決です。

上の画像は、これから撃つことになるターゲットを記念撮影したもの。
この紙の中に全弾撃ち込むことが出来るだろうかと、ドキドキしながら撮りました。



こちらは社長が撮ってくださった、プラクティコゥを撃つ私の後ろ姿ですが、
遅刻したことによりスクワッドの最後、独りでシューティングラインに立った私を、
直接の師匠である石井名人と、かのマック堺さんがカメラで狙っているという、
“スターシューター”と社長にからかわれた(笑)恐ろしい状況で撃つハメになったのです。

マック堺さんが製作されたJANPS2012のDVDと、youtubeに上がっている高橋名人の動画
プラクティコゥというステージがどのようなものかは必死で予習して来ましたが、
実際に回転するターゲットと対峙した時、果たしてちゃんと反応出来るのかどうか。
2秒2発というスピードで撃とうとした時、ガンドロップや暴発をやらかさないかどうか。
大会の3日前、勤務先レンジで1回シミュレーションを行っただけで迎えた本番は、

「まずは2秒2発、次は3秒4発で・・・あれ? ホントにそうだったか??」

などと、身体だけでなく頭の中までガチガチになっていました。

そんな私に、それぞれの距離での段取りを懇切丁寧に教えてくださったのは、
今年のPMC第1戦、名古屋天龍大会で初めてお会いした生駒さん。

哲也君に教えてもらった話しによれば、私と同じ年齢とのことですが、
年相応の落ち着きなどまるでない私と違って(汗)
見るからに柔和な、人を安心させてくれるオーラをまとった素晴らしい方で、
初めてのJANPSの、初めてのステージのROが生駒さんだったことは、
私にとって最高にラッキーな出来事でした。



上はやはり社長が撮ってくださった引きの画像ですが、
なんとなんと、私の敬愛する最強タクティカルシューター今村さんが
後方で静かに見守ってくださっていたのですね!!
さらにその前に立っていらっしゃるのはナリタさんでしょうか。
この事実に気が付いた時はめちゃめちゃ感激いたしました(感涙)

お二人ともこんな私に会場で声をかけてくださって、
今村さんにいたってはバリケイド直前の私に・・・
おっと、このエピソードは後の更新のために温存させていただきましょう(笑)

不安と緊張の中、なんとか無事に48発を撃ち終えることが出来た私のターゲットはこちらです。



私はドロウした後、左側から撃っていたのですが、
その左ターゲットに5点圏に飛ばした4発があるのは、
初っ端の2秒2発の初弾か、同じく4メートルからのウィークハンド5秒6発のうちの3発か、
おそらくはそのあたりだと思うのですが、撃っている最中はどこに当たっているのか
まったくわからなかったので、ただこの現実を受け止めるしかありません。

エックス×6 10点×11 8点×3 5点×4 左ターゲット合計214点 

対して右側ターゲットは、ガンを勢い良く振ってから撃つ上、
残り時間も意識しつつの射撃になる分難易度が高くなっているはずなのに、
5点圏に飛ばしたのは1発のみという不思議なスコアになっています。

エックス×6 10点×9 8点×8 5点×1 右ターゲット合計219点

まともな練習もせずに臨んだたった1回のこの結果では、
自分の射撃の傾向などわかるはずもありませんが、
全体的にまんべんなく散っているのは射撃が下手な証拠です。

この部分を鍛えるにはどうすれば良いかと言えば、
これはもうAPSに力を入れるしか無いのですが、
まずは手首の故障を直さぬことには力の入れ様もありませんからね。

っと、故障についてはエリオペ2ndのレビューに詳しく書く予定でした(汗)

ともあれ、かろうじてDスクワッドの時間枠に間に合った私のプラクティコゥは
規定の48発すべてをターゲットに当てて終えることが出来ました。

ではここで、自分の撃ち順を待つ間に撮影させていただいた
トップシューターたちの息詰まるシーンをご紹介いたしましょう。



皆様ご存知、JSC2013の覇者でもある早撃ちチャンピオン、マック堺さんです。



スティールチャレンジと同じ(と思われる)スタンスで撃たれているのが印象的でした。
精力的に取材をしながらの参戦で、集中を保つのが難しかったことと思いますが、
いざシュートとなればさすがの落ち着きを見せてくださいました。





こちらは葉隠の師匠、トモちゃんによる高速プローンの様子です。
あの堂々たる体躯で、音も無くスパッと伏せるその技術は、
欧米人が見たら忍者の末裔だと思ってしまうに違いないでしょう(笑)



今回はすべてのステージの全距離をスタンディングで撃った私ですが、
不動の大地にガンを預けて撃つことが出来るプローンの姿勢は
極めれば絶対的な優位に立てるわけで、来年までには必ず身に付けると心に誓いました。

最後は動画のご紹介です。
今年最もお世話になって来た石井名人と、私をシューティングへと誘ってくれた矢田社長の、
トップシューター同士の緊張感漲るプラクティコゥとの戦いをノーカットでご覧くださいませ。



この動画、おそらく来年に渡って何十回と繰り返して見ることになるでしょう。
スリムな石井君は当然として、矢田ちゃんがあの身体(失礼!)で素早く伏せる様子は
そこにどれだけの鍛錬があったのかと、ぞくぞくするものを感じずにはいられません。
私もやりますよ! まずは手首を直してからですが・・(汗)

そしてここでROを務めていらっしゃるのが、前述の生駒さんです。
私の時はとにかく優しく丁寧に案内してくださったのですが、
すべてわかっているシューターの時は、こうして淡々と進行されるんですね。
その節はお手数を頂戴しまして、本当にありがとうございました。



撃ち終えたターゲットをチェックしながら談笑するトップシューターのお三方。
こんな凄い人たちから大先輩と呼ばれる私は、果たしてそんなご大層な人物なのでしょうか??
その事実に見合った人間になれるよう、真面目に生きなきゃと思いますよねホントにね~(汗)

と、以上でプラクティコゥのご紹介は終了。
次回はムーバーステージの様子をレポートいたします。

ちょっと力尽きたので、コメントへのレスは明日つけさせていただきますね。  

Posted by カズヤ at 03:25Comments(7)シューティングマッチ

2013年11月12日

出二夢カズヤのJANPS2013参戦記 その1



まずは今回、JANPSという国内最高峰のシューティングマッチの大舞台に遅刻したことで、
多くの皆様にご心配とご迷惑をかけてしまったことを心より深くお詫び申し上げます。

予定では朝5時に起床し、6時前には自宅を出るはずだったのですが、
目が覚めて時計を見たら、既に6時を28分も過ぎているではありませんか。

前日の夜に色々あって就寝したのが3時半過ぎだったとは言え、こんなにも盛大に寝過ごすなんて、
文字通り頭が真っ白になったのは言うまでもありません(涙)

パニックに陥ること数秒、なんとか気持ちを立て直して路線情報を検索すると、
急いで出れば9時11分には掛川に到着出来ることがわかりました。
なんとか競技には間に合いそうで、現金にもホッとひと安心(汗)

幸いにして荷物の準備は万全だったため、10分後には自宅を出発。
7時半には新横浜駅に到着し、7時46分発の新幹線に乗ればなんとか間に合うはず・・・
だったのですが、地震の影響により到着が遅れていますとの構内アナウンスに愕然。



それでも数分遅れでやって来た新幹線に乗り込み、売店で買ったカツサンドで軽い朝食。
一緒に写っているのは前日に買ってあった6:52発指定席のチケット。
7,330円が見事に露と消えました・・・寝坊の代償、高くついたな~(号泣)

そんな切ない気持ちをリアルタイムでブログにアップしようと、
車内で黙々執筆していたのですが、確か静岡駅に着いたところで、

浜松で不発弾処理を行っているため、当駅でしばらく停車します。
運転再開の見込みが立ち次第出発しますので、お客様には云々
との車内アナウンスに唖然。

なんでじゃーッ!!

はい、すべては寝坊した私が悪いんです(汗)

でもまぁ、立て続けに起きる想定外のハプニングを切々と綴った記事は、
それなりに話しのタネになるだろうと、ブラウザの更新ボタンをタップしたのですが、
ん? あれ? なんでトップ画面に戻ったの? え? え??

二度と書けない結構な文字量の文章が、広大なネットのどこかに消えてしまいました・・・

寝坊、地震、不発弾処理、そして入魂のテキストの消滅。
フルコンボだドン!と、自らにつっこんで笑うしかない状況でしたよホントにね~(涙)



そんなこんなで、掛川駅に到着したのは午前9時38分。
9時20分に競技が開始されていることはてっちゃんから知らされていたので、
上の画像を撮るや駅前のタクシーに飛び乗り、強面の運ちゃんに

出 「えーと、ここから15分くらいで着くらしいんですけど、静岡県総合教育・・・」
運 「ああ、あすなろね」
出 「そそ、そうです、体育館! お願いします!!」


そんなこんなで現地に到着したのは10時過ぎくらいだったでしょうか。
総合教育センター入り口から体育館への行き方がわからず、
誰もいない館内をしばらくウロウロ迷ったりしたあげく、
聞きなれたエアガンの射撃音が響く会場にようやく入ることが出来たのです。

「まったく、話題に事欠かない男だなァ!」

心配かけたてっちゃんに、頭をはたかれたのは言うまでもありませんでした。

・・・・と、試合会場に到着するまでの話しだけで1回分を費やしてしまいましたが、
次回以降、ほとんどぶっつけ本番で臨んだJANPSの初参戦記を
各ステージごとにみっちりご紹介したいと思います。
もちろんエリオペ2ndの記事も書きますので、そちらも今しばらくお待ちくださいね。  

Posted by カズヤ at 04:39Comments(6)シューティングマッチ

2013年11月06日

出二夢カズヤの第2回ELITE OPERATORS参戦記 前編

日曜日の本戦を終えたことで精神的な緊張が解けたのか、
咳が酷くてまともに眠れず、昨日今日とぐったりふせっておりました。

と、そんな近況はともかくとして、大変な盛り上がりの中で開催された
第2回ELITE OPERATORSの参戦記を、既にアップされている
他の皆様の記事とかぶらない範囲でお届けしたいと思います。



当ブログでもすっかりお馴染みとなった和田町商店街入り口のアーチ看板。
駅を降りてこの看板を目にすると、戦闘モードに切り替わるような気がしますよね(笑)



今回は朝9時半頃、横浜PCMさんに到着したのですが、運営スタッフの方よりも先に
現場入りしてしまったため、しばらく3階シューティングレンジで待機しておりました。
上の画像は、プレート設置前のPCMさんのターゲット台と、その構造を観察する私のボスの姿です。



10時を過ぎた頃にはスタッフの皆さんが一斉に集まり、手際よく会場の設営を進めてくださいました。
競技参加者はエントリー受付を済ませた後に全員がパワーチェックを受けます。
先日の第2回葉隠訓練でご一緒し、第2回葉隠予備校にも参加してくださった
ポメラニアンさんが、愛用のG36でチェックに臨んでいらっしゃいますね。



パワーチェックの後には、わずかながら試射の時間も設けられていました。
画像手前は、この日初めてマッチに投入する次世代M4の着弾点をチェックする
私のトレーニングパートナー(介護役)のいだっち。
勤務先のスタッフシャツを着用し、チームバトンの一員として参戦してくれました。



希望者全員の試射が終わって、いよいよ第2回ELITE OPERATORSの開会式。
画像中央は競技委員長の平野さんと、主催のLEMサプライ矢田社長のお二人です。



この日の参加者数は36名で、上の画像はフリースタイルのシューティングオーダーです。
各人の力量や交友関係を考慮して組まれた見事なオーダーなのがわかりますよね。
ちなみに私の撃ち順は8番目で、気心の知れた鉄砲仲間と一緒の組み合わせでした。



上は4階待機所でそれぞれに心の準備を整えるシューターたちの様子。
最前列には私のボスと、私の介護役(笑)のいだっちが写っております。



試合のルール等については、かの有名なハイパ~道楽さんにて、YASさんが詳しく解説されているので、
ご存知ない方には(もちろん知ってる人も)そちらをご覧いただくとして、
当ブログ過去記事のこちらに詳述したように、このエリオペに並々ならぬ強い思い入れを持つこの私が、
既に公式発表されているリザルトの通り、前回9位から20位へと転落した背景には何があったのか。

何があったもなにも、上手く撃てなかったからという以上の理由は何もないのですが(汗)
シューティングラインに立ったあの時の心の動きを、次回、出来るだけ克明にお伝えしようと思います。
  

Posted by カズヤ at 01:04Comments(0)シューティングマッチ

2013年11月03日

マルイ電動UZIについて その28 未知のトラブル2

明日はエリオペ本番だし、サクッと話しを進めましょう。

謎の大暴走の原因を解明する前に、私のマルイ電動UZIに施した民間仕様・・・
つまりセミオートオンリーへと改造したその方法をご紹介いたします。



上はグリップフレーム内部、トリガーまわりのアップですが、
割り箸の切れっぱしが挟まっているように見えるであろうその部分が、
フルオートを殺している重要な部分なのですよ。



見えるも何も、割り箸の切れ端そのものを両面テープで貼り付けただけなんですけどね(汗)

この割り箸がセレクタープレートの前進を上画像のように阻むことで、
セレクターレバーがフルオートモードに入らないという極めて単純な工夫ですが、
UZIでエリオペやアンリミを戦うには絶対必要な工夫ですからね。

このような状態にある私のマルイ電動UZIですから、
暴走の原因がセレクターまわりに無いことは明らかでした。

・・・と、もったいつけるほどの話しでもないのでオチを書いてしまいますが、
スイッチ端子を後方に引っ張っているスプリングが折れたことが暴走の原因だったのです。



上画像中、赤い矢印で指しているのがそのスイッチ端子なのですが、
引きバネによって常に後方に引っ張られているこの端子が、トリガーを引くことで前進し、
もう一方の端子と接触、通電してモーターが回るわけですね。



その引きバネが上画像のように折れてしまったことで、
前進した端子がもう一方と接触したままの状態となり暴走を引き起こしたという、
これが今回起きた未知のトラブルの原因だったのです。



原因が単なるスプリングの破損とわかれば話は簡単。
常に用意してある予備パーツ群の中から同じスプリングを引っ張り出して・・・



はい、バッチリ修復完了です。
ついでに葉隠仕様だった外装をエリオペ仕様に戻して、
マルイ電動UZI出二夢スペシャルは見事復活を遂げました。



うーむ、なんとカッコイイことでしょうか!?(笑)

しかし、分解再組み立てを行った状態のままでエリオペを戦うわけには行きません。
というわけで、私の勤務先で昨日開催された、石井名人主催のエリオペ公式練習会に参加。



「というわけで」なんて言うのもわざとらしいにもほどがあるってなもんですが(汗)
仕事の合間にちょこっと参加、しかも撃ってる途中に私宛の電話があったりしてまったく集中出来ず、
フリー31枚 アンビ43枚のトータル74枚というなんとも惨めな成績で終了(涙)

もちろんこのまま本番に乗り込むわけには行きませんので、
19時の退勤後に自腹でレンジを借り切り、非公式練習会を開催。



昼間の公式に来られなかっただぶーといだっち、
そして昼間に続いて参戦のカテーテル師匠との4人で、
大変に充実した3周を回ることが出来ました。

ちなみに、その3周での私の成績はと申しますと・・・



1周目 43-43-88枚、2周目 42-44-86枚 3周目 44-47-91枚

圧倒的な練習不足に加え、痛めている左手首に力が入らない状態を考えれば、
まずまず上等といったところでしょうか。

明日の本番、96枚クリーンを目指すのは当たり前ですが、
気負いすぎて自滅するという前回の失敗だけは繰り返さぬよう気を付けたいと思います。

第2回ELITE OPERATORSに参加される皆様、お互い全力を出し切れるよう頑張りましょうね!
尚、試合の模様がustreamで配信されるそうなので、当ブログ読者の皆様は、
応援のほどを何卒よろしくお願いいたします!!  

Posted by カズヤ at 01:47Comments(6)東京マルイ電動UZI

2013年11月01日

マルイ電動UZIについて その27 未知のトラブル1

突然のUZI記事で驚かれたことと思いますが、
極上のネタが手に入った(?)ので、新鮮なうちにお届けすべく
ちょっと早起きしての出勤前更新でございます。


 勤務先のエリオペ練習会にてケイコ姉さんと。

それは一昨日のこと、今度の日曜に迫った第2回ELITE OPERATORSに向け、
トレーニングパートナーのいだっちと勤務先レンジで練習していたのですが、
先日の葉隠訓練でも終始快調に動作してくれたマルイ電動UZI出二夢スペシャルに、
かつて経験したことのないトラブルが発生したのです。

偶然にも動画撮影中に起きたその様子を、まずはご覧くださいませ。



7メートル1回目までは順調に撃てていたのですが、2回目の3発目が突然フルオートになり、
トランジッションのため手を離した状態でさらに暴走するという驚くべきトラブルです。

ちなみにこのマルイ電動UZI出二夢スペシャルは、セミオートオンリーの民間仕様にしてあるので、
セレクターの操作ミスでフルオートになったわけではありません。


 セレクター部分の表記もきっちり民間仕様にしてあります。

マルイ電動UZIで発生しうるトラブルはほぼ把握していたつもりだったのですが、
こんなにも画的においしい症状が収録中に発生するなんて、
マッチ直前になると笑の神が降りて来る幸運の持ち主なのでしょうね私は(涙)

動画で画面右側に消えた後、すぐにメカボを取り出して原因を探ったのですが、
なるほど、こういうことも起きるのか! と、実に納得の行く(?)場所の故障でした。

その詳細は解決方法含めて、次回記事にてバッチリ後紹介いたします。

虎穴堂もじゃもじゃさんから頂戴したアドバイスに従って
コンパクトでインパクト大な記事を目指したのですが、
うん、これくらいがちょうどいいのかな(笑)


  

Posted by カズヤ at 10:05Comments(4)東京マルイ電動UZI