アクセスカウンタ
プロフィール
カズヤ
カズヤ
その昔、某銃器専門月刊誌のライターと、某エアガン専門店での開発、販売を兼務。その後、某出版社に誘われ、エアガン関連ムックの編集に携わる。さらに後、某エアガンメーカーに誘われて入社と、80から90年代にかけて、エアガン業界にどっぷりつかった人生を送るが、ある理由により業界から撤退。
そして2012年、再び鉄砲業界に返り咲き、Gunsmith BATONに入社。充実した日々を過ごす中、2014年には人生初の渡米を果たし、憧れのイチローさんの下で、夢だった実弾射撃をついに体験! もはやこの人生に一片の悔いも無い、52歳の初老ガンマニア。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
QRコード
QRCODE

2011年10月24日

葉隠マッチにマルシン電動UZIで参戦! 前編

これまで8ヶ月以上の長きに渡って
マルシン電動UZIの魅力を追い続けて来たわけですが、
中身については深く理解出来たものの、
肝心のエアーガンとしての実力については
ほとんど検証出来ないままでした。

どうしたらその実力を証明出来るのか、
どうやってそれを測れば良いのか、
その方法論がどうにも思いつかず悶々と考え続けていたところ、
SATマガジンにて葉隠マッチ開催の告知を発見。

葉隠マッチにマルシン電動UZIで参戦! 前編
 画像はSAT第2編集部ブログより拝借

本場アメリカで様々な訓練を受け、
最新最高の戦闘技術を身につけている
トモ長谷川氏の指導が受けられるということと、
開催場所が川口という身近な場所
(実家が南浦和なもので)という点に激しく心を惹かれ、
一も二もなく参加を申し込みました。

実戦的なコースで行われるシューティングマッチに参戦し、
過酷な状況における使い勝手を、身をもって検証する。
マルシン電動UZIの実力を確認するのに、
これ以上確実な方法はちょっと考えられませんよね。

問題は、それを使う私という人間が
マルシン電動UZIの実力を確認するだけの腕前を
持っているのかという点ですが、
セッティングを煮詰めた下画像のUZIを相棒に、
ただひたすらに全力でぶち当たって参りました。

葉隠マッチにマルシン電動UZIで参戦! 前編

マッチの内容については
ハイパー道楽さんの記事ですべて理解出来るのですが
(手抜きじゃありませんよ、いやホント/汗)、
ステージ1のモンスターバリケイドについて
僭越ながら若干の補足をさせていただきます。

葉隠マッチにマルシン電動UZIで参戦! 前編

上はバリケードとターゲットの概念図です。
ハイパー道楽さんの記事中画像と合わせてご覧ください。

バリケの窓に書かれた番号は
その順番で撃ちなさいという指示で、
1からD、2からA、3からB、4からC
5からB、6からA、7からE、Fと
それぞれのターゲットを狙います。

バリケードのサイズと撃つ順番。
そして撃つべきターゲットの高さを考えて、
実際の動き方を想像してみてください。
何気にこれ、とんでもない難コースです。

特に3と6の窓から撃つA、Bターゲットの高さが
実にいやらしく(失礼!)設定されていて、
とてもスムーズには狙えません。

また、バリケの両側に壁があるため、
2と4の窓から右構えで撃つのを困難にしています。

つまり、1から2への移動時に左構えに。
3の窓からはそのまま撃ったとしても、
4から5への移動時には右構えに、
それぞれスイッチングが必須となるわけです。

私の場合、1から2、2から3、3から4、4から5、
5から6、6から7へと、毎回律儀にスイッチして撃ちましたが、
今にして思えば、これは無駄な動きでしたね。

とにかく、右へ左へ、上へ下へと振り回されつつ
正確なショットを放つことの難しさは筆舌に尽くしがたく、
まさに「モンスターバリケイド」といった感じでした。

バリケを出てからのコース設定は
ハイパー道楽さんで詳しく解説されているので、
是非ともそちらをご覧ください。
いや、ホントに手抜きじゃないですってば!(汗)

さて、この難コースを私がどのように闘ったか。

実は今回、グルーピングテストの記事でも使用した
小型のデジタルビデオカメラを下画像のようにマウントし、
マッチでの射撃の様子を撮影しようと試みました。

葉隠マッチにマルシン電動UZIで参戦! 前編

葉隠マッチにマルシン電動UZIで参戦! 前編

初っ端のステージ1はバッチリ撮影出来たのですが、
何が原因だったのかその後電源が入らなくなってしまい、
その1試合しか映像に残すことが出来ませんでした。

参加申し込みが早かったためエントリーナンバーが1番で、
初見のコースをいちばん最初に撃つ羽目になり、
一切のプランが立たないままスタートしたモンスターバリケイド。

我ながら無様な姿を記録してしまいましたが、
その難しさと面白さを是非とも皆様にお伝えしたいので、
恥をしのんで包み隠さず公開いたします。

ちょっと長めの動画ですが、どうぞご覧ください。



下手にも程があるだろうといった感じですが(汗)
その手強さがおわかりいただけたでしょうか。

壁際の小さな窓からという厳しい状況でのエイミングに加え、
当日の暑さでゴーグルが激しく曇って
弾道がまったく見えないという最悪の条件が重なり、
撃ったBB弾がどこにどれだけ外れているのかさえわからず、
冗談抜きでパニック状態に陥っていました。
これぞまさに実戦、といった感じですよね。

移動間射撃でも本来動きながら撃つべきところを、
完全に止まって、しかも見事に外しているのですから
お話しになりません(涙)

幸い最後の人質ターゲット
(当てると300秒プラスのペナルティー!)は
なんとか落ち着いて撃つことが出来たのですが、
最大限のぞきこんでも下のイラスト程度しか見えない
撃つべき的をしっかり倒せたということは
マルシン電動UZIがしっかり仕事をしてくれた証拠で、
前半のドタバタは完全に私の力不足が原因でした。

葉隠マッチにマルシン電動UZIで参戦! 前編

と、取り急ぎここまでのレポートをアップします。
結果を含め、すぐに続編を書きますので
今しばらくお待ちくださいませ。



同じカテゴリー(サバゲ葉隠)の記事画像
第3回葉隠予備校記念パッチ製作のお知らせ
第3回葉隠予備校は明日開催!
葉隠予備校メンバー大躍進!!
第3回葉隠予備校開催決定のお知らせ
葉隠予備校特製パッチ第2弾完成!!
第2回葉隠予備校開催レポート その2
同じカテゴリー(サバゲ葉隠)の記事
 第3回葉隠予備校記念パッチ製作のお知らせ (2014-04-28 22:55)
 第3回葉隠予備校は明日開催! (2014-04-20 01:17)
 葉隠予備校メンバー大躍進!! (2014-03-25 01:19)
 第3回葉隠予備校開催決定のお知らせ (2014-03-17 22:45)
 葉隠予備校特製パッチ第2弾完成!! (2014-03-04 22:34)
 第2回葉隠予備校開催レポート その2 (2013-10-07 03:11)
Posted by カズヤ at 21:41│Comments(0)サバゲ葉隠
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。