アクセスカウンタ
プロフィール
カズヤ
カズヤ
その昔、某銃器専門月刊誌のライターと、某エアガン専門店での開発、販売を兼務。その後、某出版社に誘われ、エアガン関連ムックの編集に携わる。さらに後、某エアガンメーカーに誘われて入社と、80から90年代にかけて、エアガン業界にどっぷりつかった人生を送るが、ある理由により業界から撤退。
そして2012年、再び鉄砲業界に返り咲き、Gunsmith BATONに入社。充実した日々を過ごす中、2014年には人生初の渡米を果たし、憧れのイチローさんの下で、夢だった実弾射撃をついに体験! もはやこの人生に一片の悔いも無い、52歳の初老ガンマニア。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
QRコード
QRCODE

2011年12月15日

マルシン電動UZIについて その78 命中精度向上計画5

マルシン電動UZIについて その78 命中精度向上計画5

このところアクセス数が低下気味なので、
久しぶりで良い感じのトップ画像を貼ってみました。
今回からの記事はより多くのUZIファンに
ご覧いただきたいところですからね。

しかし、こんなキレイなお姉さんと一緒にUZIが撃てたら、
人生に一片の悔いも残らないことでしょうねェ。
ん? そんなことも無いかな??(笑)

さてさて、前回までの記事で失敗の経過を
ご紹介しました命中精度向上計画。

まったくお話しにならない結果となった
シリコンチューブでのパッキン新造プランでしたが、
逆にその方法がダメだとわかったからこそ、
予め用意していた(ホントよ!?)
「プランB」に迷わず移行出来るというものです。

下のイラストはその失敗に終わった
シリコンチューブ使用案ですが

マルシン電動UZIについて その78 命中精度向上計画5

射出されたBB弾がとんでもなく不規則に飛んだのは、
シリコンチューブによって”しっかり”保持したことが
裏目に出たものと考えられます。

マルイ製のエアーガン・・具体的に言えば
手持ちのハイキャパ用のチェンバーパッキンは、
銃から取り外した状態では、
BB弾をまったく保持出来ないほどにルーズです。

マルシン電動UZIについて その78 命中精度向上計画5

マルシン電動UZIについて その78 命中精度向上計画5

銃に組み付けた状態でも、
ホップダイアルでテンションをかけなければ
銃口からBB弾が転がり落ちて来ますよね。

シリコンチューブ使用案の失敗は、
射出直前のBB弾を定位置に保持することに捕らわれ、
その保持力の加減を考えなかったことが
最大の原因だったと結論付けて良いでしょう。

しかし、そもそものチェンバーブロックの構造は
下のイラストに示したようなものです。

マルシン電動UZIについて その78 命中精度向上計画5

ここにルーズなチェンバーパッキンと、
そこに適度なテンションを加えられる
ホップアップ機構を組み込むことは、
かなり困難だと言わざるを得ません。

旋盤とフライス盤でインナーバレルを加工出来れば
あるいは何とかなりそうですが、
現状出来ないことを考えても仕方ありませんからね。

BB弾に上向き回転を加える役目は、
下イラストのようにチェンバーパッキンの前方にある
もともとのホップ用ラバーにまかせるとして・・

マルシン電動UZIについて その78 命中精度向上計画5

射出直前のBB弾を適度な力で保持するために
どのような方法を採れば良いか。
この点が最大のネックになるわけですが、
ここで長年積み上げた経験が物を言いました。

マルシン電動UZIについて その78 命中精度向上計画5

「なんと懐かしい!」
そう思われた方は、エアーガン歴30年に
なんなんとする古強者に違いありますまい。

これはガラス繊維で編んだスリーブに
シリコンを塗布したもので、
シリコンガラスチューブという代物。

本来は電気機器に使用されるもので、
電気材料店に行けば手に入るはずです。

様々な太さの物が存在しますが、
画像のものは当然ながら内径6mmの製品。

何せ18歳の時に買った分の残りなので、
今の値段は不明なのですが、
1メートル200円はしないだろうと思います。
我ながらよくも取ってあったものですねぇ。

これをどのようにして使うのか?
次回、その方法を詳しくご紹介いたします。



同じカテゴリー(自作カスタム)の記事画像
マルシン電動UZIについて その82 命中精度向上計画9
マルシン電動UZIについて その81 命中精度向上計画8
マルシン電動UZIについて その80 命中精度向上計画7
マルシン電動UZIについて その79 命中精度向上計画6
マルシン電動UZIについて その77 命中精度向上計画4
マルシン電動UZIについて その76 命中精度向上計画3
同じカテゴリー(自作カスタム)の記事
 マルシン電動UZIについて その82 命中精度向上計画9 (2012-01-25 21:02)
 マルシン電動UZIについて その81 命中精度向上計画8 (2012-01-24 21:07)
 マルシン電動UZIについて その80 命中精度向上計画7 (2011-12-23 01:12)
 マルシン電動UZIについて その79 命中精度向上計画6 (2011-12-19 00:01)
 マルシン電動UZIについて その77 命中精度向上計画4 (2011-12-12 00:01)
 マルシン電動UZIについて その76 命中精度向上計画3 (2011-12-11 00:01)
Posted by カズヤ at 00:26│Comments(8)自作カスタム
この記事へのコメント
ハイパー道楽さんのカスタムコンテストの写真凄くカッコよかったので、ブログで紹介させていただきました。
Posted by 親爺スナイパー親爺スナイパー at 2011年12月18日 13:27
親爺スナイパー様

毎度コメントありがとうございます!

拙い作品をご紹介いただきまして、
大変恐縮しております。
でも、やっぱり木スト付きUZIはカッコイイですねぇ(汗)

これを機に、 親爺スナイパーさんのブログに
リンクを張らせていただきましたので、
今後とも何卒よろしくお願いいたします!
Posted by 出二無カズヤ(でにむかずや)出二無カズヤ(でにむかずや) at 2011年12月18日 23:04
はじめまして。

ガラスチューブ懐かしいですね( ´∀`)
その昔コクサイM16のバレル、パッキンと共にお世話になりました。
BB弾も真珠の種とかもありましたね!

中学生だった当時マルゼンのミニウージーをABSの切れ端になるまで弄り壊したクセは今でも治っていませんが...(^^ゞ
Posted by ヒカルヒカル at 2012年01月09日 20:44
ヒカル様

はじめまして!
コメントありがとうございます!

マルゼンミニウージーの当時、中学生でいらしたということは、
私よりちょっとだけお若いということになりますね。

コクサイのスチールバレルとパッキンは、
当時の我々にとって最高のカスタム素材でしたよね。
真珠の種、私の周りでは貝殻BB弾と呼んでいました。

ヒカルさんとは良い酒が飲めそうな気がしますね。
私、酒は一滴も飲めませんが(汗)

どうか今後とも、当ブログをよろしくお願いいたします!!
Posted by 出二夢カズヤ(でにむかずや)出二夢カズヤ(でにむかずや) at 2012年01月09日 21:00
おはようございます。

ガラスチューブって何に使ってたっけ?...って考えていたら、やっと思い出しました!
マルゼンのコッキングブローバックのカートリッジに使っているショップがありましたね?

当時、コンバットマガジンを頼りにショップ巡りをしていたときに見せてもらったのを覚えています。
あの頃のバックナンバーは今でも捨てられずにいます(^^ゞ

僕もお酒は飲めないですけど、こちらこそよろしくお願いします(^^ゞ
Posted by ヒカルヒカル at 2012年01月10日 10:52
ヒカル様

続けてのコメントありがとうございます!

>マルゼンのコッキングブローバックの
>カートリッジに使っているショップ

そのショップってもしかして、
東池袋の雑居ビルにありませんでした?

あのカートリッジを扱っていた店は当時一軒だけだったので、
多分そのショップは私が勤めていたお店です(笑)

そして、そのカートリッジの弾頭部分を作ったのも私で、
ヒカルさんとお話ししたのも私だったかもですねー。

いや~、なんだか面白いことになって来ました!
これからも是非よろしくお願いいたします!!
Posted by 出二夢カズヤ(でにむかずや)出二夢カズヤ(でにむかずや) at 2012年01月10日 17:07
お早うございます。

やっぱりカズヤさんだったんですね(^^)
確かにサンシャインの裏の方のお店でした。
今でもお話ししたことを覚えていますが、間違えでは失礼なのでサラっと触れさせてもらいました。

当時は中学生だったのでたいしたものを買った記憶はないですが「コンバットマガジンで見た人だ!」って印象が強かったです。

あの頃の自分には芸能人に会うよりありがたかったんですよ(^^ゞ

おかげさまで今でも足を洗えずにいます。
あの頃って全てが手探りだったので忘れることのできない時代ですね。
Posted by ヒカルヒカル at 2012年01月11日 10:47
ヒカル様

毎度コメントありがとうございます!

ははぁ、やっぱりそうでしたか。
あの頃は中学生のお客さんがかなり多かったものですが、
ヒカルさんもその中のお一人だったのですね。
その節はお買い上げありがとうございました(笑)

芸能人に会うより・・というのは
さすがにちょっと気恥ずかしいものですが、
当時のコンバットマガジンには、
確かにそれくらいの影響力がありましたよね。

月刊誌に載っている情報が手に入る全てで、
手探りで必死になってエアガンをいじっていたあの時代。
何もかも懐かしいですなぁ・・・

いずれそのあたりの昔話も書いてみましょうかね。
需要があればの話ですけどね。
Posted by 出二夢カズヤ(でにむかずや)出二夢カズヤ(でにむかずや) at 2012年01月11日 18:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。