アクセスカウンタ
プロフィール
カズヤ
カズヤ
その昔、某銃器専門月刊誌のライターと、某エアガン専門店での開発、販売を兼務。その後、某出版社に誘われ、エアガン関連ムックの編集に携わる。さらに後、某エアガンメーカーに誘われて入社と、80から90年代にかけて、エアガン業界にどっぷりつかった人生を送るが、ある理由により業界から撤退。
そして2012年、再び鉄砲業界に返り咲き、Gunsmith BATONに入社。充実した日々を過ごす中、2014年には人生初の渡米を果たし、憧れのイチローさんの下で、夢だった実弾射撃をついに体験! もはやこの人生に一片の悔いも無い、52歳の初老ガンマニア。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2011年12月05日

マルシン電動UZIについて その74 命中精度向上計画1

ほんの箸休めのつもりだった
前回のゲームに関する記事が
普段の数倍になるアクセス数をいただき、
ちょっと複雑な心境だったりする今日この頃(汗)

でも、ご好評いただけるのがわかっているなら
あえて避けて通る理由もないと思いますので、
今後も時々ゲームネタを挟ませていただきますね。

昨夜も2試合ばかりMW3のマルチをプレイしましたが、
GIGN隊員になって戦えるステージもあったりして、
も~ホントにたまりません!
これでUZIが使えたら何の文句もないんだけどなぁ・・(涙)



さてさて、ここから本題に入るのですが、
まず始めにお断りしておかねばなりません。
今回のシリーズは失敗の記録です。



以前から何度も書いて来た、
チェンバー部分のパッキンがBB弾を保持しないという
マルシン電動UZIの構造的問題。

今一歩命中精度を高めるために、
なんとかこれを改良出来ないかと
無い知恵しぼって考えたのが、
下のイラストに描いたアイディアでして・・



ノズル先端の気密を保つためだけに存在する
もともとのチェンバーパッキンを廃し、
ピストンが前進を開始するタイミングまで
BB弾を保持するパッキンを新たに設けようというわけです。

と、アイディア自体は誰にでも思いつくであろう
簡単なレベルのものなのですが、
それを実現するためのパッキンが
まぁ見つからないんですよね。

比較的入手しやすいマルイ互換のパッキンは
すべての機種用が使えそうに無く、
他社製品は情報そのものが乏しいため、
エアーガン用のチェンバーパッキンを流用する手は
ひとまず断念せざるを得ませんでした。

次に探したのが、外径8mm、内径6mmのゴムホース。

これはその手の専門業者で扱っているのを見つけたものの、
小売の最低単位が10メートル等なっており
さすがに手が出ず、これも諦めざるを得ませんでした。

と、途方に暮れていたところ、
他の用事で出かけた地元の東急ハンズで
外径8mm、内径6mmのシリコンチューブを発見。

材質的に問題があるかとは思ったのですが、
とりあえずテストは出来そうだし、
10cm単位で買えるというのも有り難く、
30cmほど購入して参りました。



まず耐油性を調べるためチャック付きのビニール袋に入れて、
東京マルイ製シリコンメンテナンススプレーを
しこたま吹き付けた状態で5日ほど放置したところ、
下画像のように目に見えて膨張。


 右が膨張した物です

この状態ではBB弾が完全にすり抜けてしまうため、
当然チェンバーパッキンとして使い物にならないのですが、
とりあえずの検証には使えるだろうと判断。
バレル末端の加工に踏み切ることにしました。

失敗の記録、次回に続きます。  

Posted by カズヤ at 00:25Comments(2)自作カスタム