アクセスカウンタ
プロフィール
カズヤ
カズヤ
その昔、某銃器専門月刊誌のライターと、某エアガン専門店での開発、販売を兼務。その後、某出版社に誘われ、エアガン関連ムックの編集に携わる。さらに後、某エアガンメーカーに誘われて入社と、80から90年代にかけて、エアガン業界にどっぷりつかった人生を送るが、ある理由により業界から撤退。
そして2012年、再び鉄砲業界に返り咲き、Gunsmith BATONに入社。充実した日々を過ごす中、2014年には人生初の渡米を果たし、憧れのイチローさんの下で、夢だった実弾射撃をついに体験! もはやこの人生に一片の悔いも無い、52歳の初老ガンマニア。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
QRコード
QRCODE

2012年03月17日

理想のガバメントを求めて 余話2

ちょっとこのところ忙しくて
更新の間隔が遅くなっております。

お伝えしたいネタはいくらでもあるのですが・・・
もっと時間が欲しいですね~。

さてさて、無駄話はこれくらいにして
前回の続きを進めましょう。

理想のガバメントを求めて 余話2

やはりこの姿があってこそのレールドフレーム。
タクティカルライトを取り付けると、
そのカッコ良さが際立ちますよねェ!

実はこのライトの取り付けについてなのですが、
ご紹介しているマルシン製オペレーターを
初めて見せてもらった時に、
たまたま持っていた下のタイプのライトを
取り付けようとしたところ・・・

理想のガバメントを求めて 余話2

レール部分の溝とライトのラッチが噛みあわず、
ライトを固定することが出来なかったのです。

理想のガバメントを求めて 余話2

理想のガバメントを求めて 余話2

「えー! このレールってただの飾りなのォ??」

と、その時はガッカリしてしまったのですが、
取材用に借り受けて改めて試してみたところ、
こちらのタイプのライトなら
問題なく取り付けられることが判明しました。

理想のガバメントを求めて 余話2

LEMサプライの矢田社長殿。
いいかげんなこと言ってスミマセンでした(汗)

理想のガバメントを求めて 余話2

このフロントまわりの塊(カタマリ)感が
なんとも魅力的ではありませんか!!

と、外観のカッコ良さについては
文句の無いマルシン製オペレーターなのですが、
その実射性能はどんなものなのか。

貴重な8mm仕様のガバメントの実力を
知りたいという方も多いかと思いますので、
動作の様子を動画撮影してみました。

テストを行った日が異様に寒かったため、
ガスを注入した直後のマガジンを
ドライヤーで30秒ほど暖めてから撃っております。

では、以下の動画をご覧ください。



こう言っては何ですが、
思ったよりキビキビとした作動ですよね。

スライドの動くスピードは
マルイ製品に及ばないのですが、
そのことが功を奏してか、
ズシッと重い独特のリコイルが感じられるのです。

撃った感じはなかなか楽しいオペレーターですが、
命中精度についてはどうでしょうか。

理想のガバメントを求めて 余話2

手元にある唯一の8mmBB弾、
マルシン純正0.27g弾を使用してのテストです。

ちなみに、マガジンの装弾数は9発。
チェンバーにプラス1で、
10発の8mmBB弾を携行出来るわけですね。

マルイ製品に慣れきった感覚からすると、
たった10発? と感じてしまうところですが、
この不自由さが逆にリアルだと思ってしまうのは
モデルガン時代からガバを愛して来た男の性ですな(笑)

で、その命中精度テストなのですが、
いつもの通りA4サイズのコピー紙を7mの距離から。

射撃直前にドライヤーでマガジンを暖めて、
依託射撃で10発撃ち込んでみた1回目の結果がこちら。

理想のガバメントを求めて 余話2

的紙に8mと書いてありますが、
これは単なる間違いです。

弾痕が8発分しかありませんが、
残る2発は的紙にすら当たらなかったわけで・・・

そして、かなり時間をかけて慎重に撃った2回目。

理想のガバメントを求めて 余話2

1回目よりはまとまりましたが、
競技に投入するにはちと厳しいグルーピングですね。

しかしこのグルーピングの傾向、
どこかで見たような気がすると思ったら・・・

理想のガバメントを求めて 余話2

マルシン電動UZIのそれでした(涙)

と、UZIの話しはさておくとして。

一般的な6mm仕様のガスガンと同じフロンガスで
直径8mmというデカくて重い弾を射出している以上、
単純にマルイ製品と比べて
「当たらない」と断じてしまうのは
ちょっと可哀想というものですよね。

例えばグリーンガス等の外部ソースを使用して、
安定した圧力で撃ち出したならば
また違った結果が得られるのではないかと、
ちょいと贔屓目が入っているかもしれませんが(汗)
そんな感触は確かにありました。

と、オーナーのだぶー君にも言ったのですが、
「ひも付きはやなのよね」だそうです(笑)

まあ基本的には同感なのですが、
8mmBB弾をブッ放すことの迫力は
なかなかに得難いものがありますので、
この銃に限っては試す価値が大いに有ると思いますね。

最後に、やはりドライヤーでマガジンを暖め、
いつものakipiro5弾速計にて計測した
初速テストの結果がこちらです。

理想のガバメントを求めて 余話2

当然のことながら弾の重量を
0.27gに設定した上で計測しました。

数値の上では随分遅い感じがしますが、
8mmBB弾を使用してのこのデータを
果たしてどう評価したものやら、
己の知識不足を痛感した次第であります。

食わず嫌いをせず、
もっと色々試してみないとイカンですな!

理想のガバメントを求めて 余話2

以上、レールドフレームつながりで
特別出演してもらったマルシン製オペレーターの
簡易レポートを終わります。

だぶー君、ご協力ありがとうございました!
お礼にレールドフレーム作ってあげるから、
早くマルイガバメント買いなさい(笑)

理想のガバメントを求めて 余話2

さて次回は、いよいよ開催となる
PMC赤羽1stに関する記事をお届けします。

昨年末の横浜PMCの時より
1枚でも多く倒せますように!!



同じカテゴリー(ハンドガンカスタム)の記事画像
理想のグロックを求めて 序編
理想のガバメントを求めて 余話1
理想のガバメントを求めて 8
理想のガバメントを求めて 7
理想のガバメントを求めて 6
理想のガバメントを求めて 5
同じカテゴリー(ハンドガンカスタム)の記事
 理想のグロックを求めて 序編 (2012-09-03 02:15)
 理想のガバメントを求めて 余話1 (2012-03-13 22:10)
 理想のガバメントを求めて 8 (2012-03-07 20:32)
 理想のガバメントを求めて 7 (2012-03-05 21:00)
 理想のガバメントを求めて 6 (2012-03-04 00:45)
 理想のガバメントを求めて 5 (2012-02-29 21:11)
この記事へのコメント
レポート、ご苦労様でした。
m(_ _)m
チョイ役と思ったら、なんと~
主役ジャン!しかも2回に渡って。
\(^o^)/
おや?お礼って…
一緒に写ってるガバ、くれんじゃなかったっけ?
f^_^;)
Posted by だぶー at 2012年03月17日 05:17
>だぶー君

さっそくのコメントありがとう!

>一緒に写ってるガバ、くれんじゃなかったっけ?

こらこら!
そんなこと言った覚えは無いぞよ(笑)

まあこのフレームでいいならあげるけどさ、
黒じゃなきゃ嫌だって言ってたジャン。
だから早く買いなされや。

あ、いや、4月14日まで待った方がいいかも(笑)
Posted by 出二夢カズヤ(でにむかずや)出二夢カズヤ(でにむかずや) at 2012年03月17日 11:16
8mmの1911はかなり迫力があって素晴らしいですね~。

僕は関西でSASCというシューティングマッチを企画されておられる方の家にお邪魔し、シューティングマッチや銃の話をしたりしました。

レースガンを見せて貰い、実際に触れてみましたが、トリガーが少ししか動かなかったのにビックリしました。

他にも色々な銃を見せてもらって楽しかったです。

JACやMGCも有りましたから…。

とりあえずスティールチャレンジみたいな簡単なマッチでもやってみようかなと思います。

そうですが出二夢さんは若い頃クロスボウのシューティングマッチもされていたと思いますが、それをまた記事にして頂けないでしょうか?
Posted by HiroSauer at 2012年03月19日 00:36
>HiroSauer様

毎度コメントありがとう!

エアガンとはいえ、大口径の迫力は
なかなかの物でしたよ~。

8mmのエアーガンは
マルシンさんのアナコンダを持ってるんだけど、
ブローバックモデルを撃ったのは
このオペレーターが初めてだったので、
かなり真剣に欲しくなってしまいましたよ。


関西でマッチを企画されている方のお宅にお邪魔したとのこと、
そのフットワークの軽さと大胆さがうらやましいなぁ。

簡単なマッチでも・・というのは、
シューティングマッチを企画開催するということかな?

HiroSauer君の行動力を持ってすれば、
きっと楽しいマッチが開催出来るだろうね~。

ただ、どんなに小規模であっても、
人を集めて何かをするというのは大変なことだから、
じっくりと計画を練ることを
老婆心ながらオススメしておきますよ。

まずは色んなマッチに参加して、
その運営方法を学ばせてもらうところからだね。


それと、クロスボウに関してだけど、
当時の写真等は一切残っていないし、
ミリブロで記事にするのはちょっと適当では無いと思うので、
申し訳ないけど勘弁してね。
Posted by 出二夢カズヤ(でにむかずや)出二夢カズヤ(でにむかずや) at 2012年03月19日 01:35
出二夢カズヤ様
お久しぶりです。

マルシンの8mmオペレーターシリーズ
魅力的ですね…

じつは、私の個人的な嗜好では
ガバにレールはいらない派です。
(ハイキャパ系はレールOK)
マルシンから、ミリガバが出たら

2個一でMEU後期型を再現したいのですが…
Posted by 親爺スナイパー親爺スナイパー at 2012年03月24日 11:37
>親爺スナイパー様

毎度コメントありがとうございます!
レスが遅れて大変失礼いたしました。

>ガバにレールはいらない派

そうなんです。
レールの付いていない、生まれたままのガバの姿も、
全身が引き締まった悍馬のようで
最高に魅力的なんですよね。

要は、レールの有無に関わらず、
ガバメントという銃に参っているんですな。

しかし、ニコイチでMEU後期型を、
というアイディアには目からウロコが落ちました。
その発想は無かったわ~(汗)
Posted by 出二夢カズヤ(でにむかずや)出二夢カズヤ(でにむかずや) at 2012年03月25日 22:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。